Android(アンドロイド)総合情報サイト AppComing(アップカミング)には、Androidスマートフォン、モバイルルーター、モバイルネットワークフィールドテストなどの情報が満載!!


ホームHTC J one HTL22特集:スマートフォン王国コラボ企画【5】オキラジ9月26日放送「スマートフォン王国!」...

HTC J one HTL22特集:スマートフォン王国コラボ企画【5】オキラジ9月26日放送「スマートフォン王国!」~スマートフォンとしての機能やソフトウェアについて~ by @mobileprince_PR
( 2013-09-27 18:00:00 )

HTC J one HTL22 スマートフォン王国コラボ企画

KDDIの夏モデルとして5月20日に発表されたHTC J oneのレッドメタル(Red Metal)が8月24日にカラーバリエーション追加された事を機にスタートが決定したスマートフォン王国とのコラボ企画。

第5弾は、オキラジにて昨日9月26日に放送された「スマートフォン王国!」のご紹介です。
 
   

スマートフォン王国! アーカイブ 

9月26日のオキラジ・第38回「スマートフォン王国!」では、『AppComingプレゼンツ第2回HTC J oneハスラー』として、HTC J one HTL22のスマートフォンとしての機能やソフトウェアについてが放送されました。

リアルタイムでの視聴ができなかった方も、YouTubeのアーカイブでお楽しみ頂けます。
『AppComingプレゼンツ第2回HTC J oneハスラー』は、動画の15分55秒~29分49秒です。

 

9月26日放送「スマートフォン王国!」のあらすじ

以下、放送でのトークを抜粋します。

  • 3人で回線ごと借りてます
  • スマホとしてどうなのか?
    スペック的には夏モデルでは最上位スペック
  • 他機種と比較すると平均点ながら音楽とカメラが面白い
  • Xperia ZやSGS4よりも使用頻度が高い
  • 音楽再生に最適なフロントスピーカーは、音に厚みを感じる
    音量が大きくステレオで再生。ホテルでの音楽再生(コンポ代わりに)
  • 400万画素しかないUltraPixelカメラ(詳細は来週に)
    画素数が全てではない。フットワーク軽くパシャパシャ撮り、連写もでき、実用性が高い。
  • ガラスフィルムを3000円オーバーで買ってヨドバシで貼ってもらった
    アルミバンパーも8000円ぐらいで買って玉ちゃんに、自分にも2000円のバンバーを購入。
  • ソフトウェア面は、そんなに使いやくはなかったが、Android4.2へのメジャーバージョンアップで使いやすくなった。 (ちょっとおバカなところが良かった)
    ロック画面でのプレイヤーコントロールの不満(不具合)が解消された。
    ステータスバーのコントロールが無かったがバージョンアップでボタンが表示されるようになったが、できればダイレクトに表示して欲しい
  • 来週はカメラでZoe機能を中心に!

 

Twitter @mobileprince_PR スマートフォン王国 モバイルプリンス モバイルプリンス
  
 Twitter: @mobileprince_PR 
 
 沖縄出身、沖縄在住のスマートフォン・デジタル製品を愛してやまない王子。 毎週木曜日「スマートフォン王国!!」毎週金曜日「ナガハマヒロキとモバイルプリンスのすれすれスレッド!」等のラジオ番組に出演中。

スマートフォン王国
 公式サイト http://smartphoneokoku.net/
 Facebook https://ja-jp.facebook.com/smartphoneokoku‎
 放送アーカイブ http://okiraji.ti-da.net/c180447.html

FM85.4MHz オキラジ Ustream ライブ放送
オキラジ

 Ustream http:/https://www.ustream.tv/channel/okiraji (ライブ)
 公式サイト http://www.fm854.com/ 

 


HTC J one HTL22特集★スマートフォン王国コラボ企画

HTC J one HTL22特集

 

関連URL 

 

GAPSIS
S-MAX