【イー・モバイル新商品発表会】国内最小・最軽量99g、Sony Ericsson mini(S51SE)を発表。(10月28日より発売開始)                  ( 2011-10-14 13:00:00 )
              
               
昨日(2011年10月13日)、イー・アクセス社にて『イー・モバイル新商品発表会』が開催され、ソニー・エリクソン社製Sony Ericsson mini S51SE(グローバルモデルのXperia mini)の製品および新サービスが発表されましたので、発表会の様子(前編)および商品外観(後編)にてご紹介します。
-
Sony Ericsson mini S51SEは、既にグローバルでの販売が開始しているXperia miniのイー・モバイル版で、PocketWiFiウィジェット搭載、イー・モバイルのアプリマーケットのアプリを搭載している以外は、ほぼグローバル版のままの状態であり、SIMロックフリーで国際ローミングにも対応した期待のコンパクトAndroidフォンで、PocketWiFi搭載ということで、テザリングにも対応しています。
 
 
 カラーバリエーションは、ホワイトとブラック(マット仕上げ)の2色となりますが、ダークブルーおよびダークピンクの2色のリアカバーが同梱されており、その日の気分や自分の好みでキセカエが可能です。
カラーバリエーションは、ホワイトとブラック(マット仕上げ)の2色となりますが、ダークブルーおよびダークピンクの2色のリアカバーが同梱されており、その日の気分や自分の好みでキセカエが可能です。
通信方式は、HSPA・W-CDMA(900/1700/2100MHz)およびGSM(850/900/1800/1900MHz)に対応しており、通信速度は、下り7.2Mbps(HSDPA)・上り5.8Mbps(HSUPA)でPocketWiFi機能(テザリング機能)に対応しており、モバイルWi-Fiルータとして最大5台の無線LAN対応機器を同時接続できます。
国内最小となるW52×H88×D16mmボディ、更に国内最軽量99gは、掌(てのひら)に隠れるほどの超コンパクトサイズ。 親指1本でカンタン操作が可能な4つのコーナーに配したアイコンと、Xperiaシリーズでお馴染みのSony Ericsson TimescapeによりTwitter・Facebook・SMS・不在着信などに楽々アクセスできます。
また、カメラ機能も720p・30fpsのHD(1280x720)動画に対応した5メガピクセルカメラと、モバイルブラビアエンジンにより、コントラスト向上・輪郭強調・より鮮やかな表現を可能としています。
質疑応答の際に確認したところ、モバイルルーターGP02などで採用しているDC-HSDPA方式42MbpsのEMOBILE G4に対応したスマートフォンのニーズへの対応を確認したところ、イー・アクセス阿部副社長からは、具体的なスケジュールは無いが進める方向であると回答があり、ソニー・エリクソンのグレッグ・バナー氏からも具体的に述べられることは無いという前置きをしながら、コンシューマニーズに応えるというソニー・エリクソンのスタンスについて回答がありました。
他社がLTE(Xi)・WiMAXに対応したハイスピードなスマートフォンをリリースしている事からも、今後のEMOBILE G4対応のスマートフォン新商品のリリースが期待されます。
Sony Ericsson mini(S51SE)スペック
| 基本スペック | |
| カラー | ブラック、ホワイト | 
| ※ダークブルー・ダークピンクのリアカバーを同梱 | |
| サイズ | W52×H88×D16mm | 
| 重さ | 99g | 
| 連続通話時間/連続待受時間 | 約270分/約320時間 | 
| 内部メモリ(最大容量) | ROM:1GB/RAM:512MB | 
| 外部メモリ(対応カード最大容量) | microSD(2GB)/microSDHC(32GB) | 
| 通信方式 | HSPA/W-CDMA (1.7GHz/2.1GHz)、 | 
| GSM(850/900/1800/1900MHz) | |
| プラットフォーム | Android 2.3.4 | 
| CPU | Qualcomm Snapdragon MSM8255 1GHz | 
| ディスプレイ | |
| ディスプレイ種類 | HVGA Reality Display TFTタッチ液晶 | 
| ディスプレイサイズ | 3.0インチ | 
| ディスプレイ解像度 | H480×W320 | 
| 発色数 | 16,777,216色 | 
| カメラ | |
| 有効画素数(撮影素子) | 約500万画素(CMOS) | 
| 静止画(JPEG) | |
| 静止画記録サイズ(最大) | 2,592×1,944(JPEG) | 
| 顔検出 | ○ | 
| 笑顔検出 | ○ | 
| 手ぶれ補正 | ○ | 
| 自動シーンセレクション | ○ | 
| オートフォーカス | ○ | 
| ズーム | デジタル8倍 | 
| フラッシュ | ○ | 
| 動画(MP4) | |
| 動画記録サイズ(最大) | 1,280×720 | 
| フレームレート | 30fps | 
| 手ぶれ防止 | ○ | 
| シーンモード | ○ | 
| フォトライト | ○ | 
| Pocket WiFi 機能 | |
| 連続通信時間 | 約240分 | 
| 無線LAN(親機) | IEEE802.11b/g準拠 | 
| セキュリティ | WPA2 -PSK(AES) | 
| チャンネル | 11ch(固定) | 
| 無線LAN(子機) | |
| 準拠規格 | IEEE802.11b/g/n | 
| 周波数帯域 | 2.4GHz | 
| 通信速度 | b:11Mbps/g:54Mbps/n:72.2Mbps | 
| チャンネル | 1~13チャンネル | 
| セキュリティ | WPA/WPA2 | 
| 暗号化方式 | WEP/TKIP/AES | 
| その他 | |
| 入力 | タッチスクリーン | 
| 日本語入力機能 | POBox Touch 4.3 | 
| PCモデム接続時対応OS | Windows 7 (32bit版/64bit版) | 
| Windows Vista (32bit版/64bit版) | |
| Windows XP SP3以降(32bit版/64bit版) | |
| PCインターフェース(規格) | microUSB(USB2.0 High Speed) | 
| Bluetooth通信 | 2.1+EDR | 
発表会でのSony Ericsson mini(S51SE)プロモーションビデオ
-
- イー・モバイル 『Sony Ericsson mini(S51SE)』製品情報ページ
 http://emobile.jp/products/se/s51se/index.html
 -
- ソニー・エリクソン『Sony Ericsson mini(S51SE)』製品情報
 http://www.sonyericsson.co.jp/product/emobile/s51se/index.html
 -
 
      
